Integraサポート
      
接続メーカー別 RI HD連動機能 対応モデル -Sony
<RI HD 連動機能>
・TV→ホームシアターへの音声出力切換え機能
 TVのリンクメニュー画面より、音声出力先の変更を行うことができます。
 TVからホームシアターに音声出力先を変更すると、TV内蔵スピーカーの消音、
 およびホームシアター機器の電源ONと自動入力切換えを行います。

・ボリューム調整機能
 TVのリモコンでホームシアターの音量調整ができます。

・電源連動機能
 TVの電源をスタンバイ状態にすると、ホームシアターの電源も連動してスタンバイとなります。

※放送にあわせたサラウンドモードの自動選択機能など、音声自動切換え機能には非対応となります。
※機器仕様の違いにより、TV側音量表示とホームシアター側の音量表示にズレが生じる場合があります。
※連動機能のすべての操作ができるものではありません。
RI HD 連動機能 対応モデル
2016/5/30 現在
Integra製品
2016年モデル DRX-3
2015年モデル DTR-30.7
2014年モデル DTR-30.6/DTR-60.6/DHC-80.6
2013年モデル DTR-30.5/DTR-60.5
2012年モデル DTR-30.4/DTR-70.4
2011年モデル DTR-20.3/DTR-40.3/DTR-70.3
2010年モデル DTR-40.2/DTR-70.2
ブラビアリンク対応テレビ「BRAVIA」
液晶テレビ ・HX920シリーズ ・HX820シリーズ
・HX720シリーズ ・NX720シリーズ
・LX900シリーズ ・HX80Rシリーズ
・EX30Rシリーズ ・EX720シリーズ
・EX420シリーズ ・CX400シリーズ
・EX500シリーズ ・EX300シリーズ
・KDL-32/40/46/52EX700 ・KDL-40EX500
・KDL-40/46HX700 ・KDL-32/40EX710
・KDL-46/52HX900 ・KDL-40/46HX800
・KDL-40/46NX800  
ブラビアリンク対応 ブルーレイディスクレコーダー/プレーヤー
BDレコーダー ・BDZ-EX200 ・BDZ-RX100
・BDZ-RX50 ・BDZ-RX30
・BDZ-RS10 ・BDZ-RX105
・BDZ-RX55 ・BDZ-RX35
・BDZ-RS15  
BD プレイヤー ・BDP-S360 ・BDP-S370/470
・PS3 CECH-2000
(ファームウェア Ver3.50)
・PS3 CECH-2500
(ファームウェア Ver3.50)
※当社が独自の調査で動作確認した結果です。
※各機器のファームウェアのバージョンアップにより、異なる動作となる可能性がございます。
接続メーカー別 RI HD連動機能 対応モデル
 Home | Support | Site Map | 製品に関する重要なお知らせ