Integraサポート
      Firmware
■2012年モデル Integra ファームウェアップデート情報
 
ファームウェアを更新することで、より快適にお使いいただけるようになります。
2012/06/08に公開しましたアップデートをまだ実施されていないお客様へ
該当商品(該当型番)
  DTR-30.4
最新のファームウエアアップデートを行うためには、その前に2012/06/08に公開しましたアップデートを実施いただく必要がございます。
●製品をLANケーブルでネット接続されているお客様は、アップデートを行いますと、自動で2012/06/08分からアップデートされます。完了後、電源をOFFにして再度ONにした時点で、次に最新のファームウエアのアップデートを行うことができます。
・2012/06/08のファームウエアではアップデートを行いますと「マイコンのリセット」が自動で行われ、お客様の設定がすべて工場出荷時の設定に戻ります。
ご面倒をおかけしますが、アップデートの前に設定項目をメモ等にお控えいただき、アップデート後、再設定をお願いいたします。なお、最新のファームウエアアップデートでは、マイコンのリセットは行なわれません。

・設定項目をご覧いただくには、リモコンの「RECEIVER」ボタンを押した後に、「HOME」ボタンを押し、モニター接続したテレビの画面を映して、リモコンで「セットアップ」を選び「ENTER」ボタンを押せば各種の設定がご確認いただける画面となります。「ENTER 」ボタンは設定を決定する際に押し、「RETURN 」ボタンはひとつ前の画面に戻る際に押してください。設定の詳細は、製品付属の「スタートアップガイド」をご参照いただければ幸いです。
●製品をネット接続されておらず、USBメモリを使用して更新されるお客様は、最新のファームウエアをUSBメモリにダウンロードいただければ、2012/06/08のファームウエアも同時にダウンロードされ、製品に接続すると自動で2012/06/08分からアップデートされます。なお、この場合も2012/06/08分ではマイコンのリセットが行われますので、アップデート後ご面倒をおかけしますが再設定をお願いいたします。
(※)お客様の製品のファームウエアバージョンの確認方法
リモコンの「RECEIVER」ボタンを押した後に、「HOME」ボタンを押し、「ファームウエアアップデート」を選べば、バージョンが表示されます。下記のバージョンが表示されていますと、ファームウエアアップデートは完了しております。
 ・DTR-30.4:1161-3110-0500
ファームウェア更新情報
2015/9/30
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4/70.4
 アップデート内容
  ・特定ディスクにおけるDTS-HD Master Audio再生時の音声出力改善
  ※今回のアップデートはUSBファイルでのご提供のみとなります。
  ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1171-7110-0500
  ・DTR-70.4:1081-1104-0200-0000
2014/2/20
アップデート対象システム
  ・ DTR-70.4
 アップデート内容
  ・特定ルーターとの組み合わせにおけるネットワーク接続性の改善
  ※今回のアップデートはUSBファイルでのご提供のみとなります。
 ファームウェアバージョン
  ・DTR-70.4:1070-7104-0200-0000

2013/12/3
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4
 アップデート内容
  ・特定ルーターとの組み合わせにおけるネットワーク接続性の改善
  ※今回のアップデートはUSBファイルでのご提供のみとなります。
 ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1161-3110-0500

2013/08/28
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4
 アップデート内容
  ・Radikoの再生の安定性向上
  ・解像度設定「4kアップスケーリング」選択時の映像出力改善
  ※今回のアップデートはUSBファイルでのご提供のみとなります。
 ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1161-2110-0500

アップデート対象システム
  ・DTR-70.4
 アップデート内容
  ・HDMIスルー機能を有効にした際の動作改善。
  ・Radikoの再生の安定性向上
  ・解像度設定「4kアップスケーリング」選択時の映像出力改善
  ※今回のアップデートはUSBファイルでのご提供のみとなります。
  ファームウェアバージョン
  ・DTR-70.4:1070-6104-0200-0000

2013/04/11
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4
 アップデート内容
  ・HDMIスルー機能を有効にした際の動作改善
  ※今回のアップデートはUSBファイルでのご提供のみとなります。
 ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1161-0108-0400

アップデート対象システム
  ・DTR-70.4
 アップデート内容
  ・ネットワーク/USB経由でのFLACファイルの再生安定性改善
  ※今回のアップデートはUSBファイルでのご提供のみとなります。
  ファームウェアバージョン
  ・DTR-70.4:1060-4103-0100-0000

2012/09/28
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4
 アップデート内容
  ・HDMI OUT MAIN端子における映像出力の改善。
  ・「Integra Remote for Android」「Integra Remote2 for iPhone」Ver1.30に対応
  ※アプリ側のアップデートも必要です。
   ・「Home Media」機能に対応。
   USBストレージやネットワーク経由でのApple Lossless等の音楽ファイル再生に対応しました。
  ※UWF-1ご使用時の制限事項
  64kHz以下のコンテンツにのみ対応となります。
  Dolby TrueHD/DSDの再生、およびリアUSB端子での使用は非対応となります
  ※Dolby TrueHD コンテンツをUSBストレージ(USBメモリなど)に保存して再生する場合、リアUSB端子では再生できません。
  ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1141-0108-0400

「Home Media」機能により追加される対応音声フォーマット
 ■Apple Lossless (.m4a/.mp4/.M4A/.MP4)
 対応サンプリングレート:8 kHz、11.025 kHz、12 kHz、16 kHz、22.05 kHz、24 kHz、32 kHz、44.1 kHz、
                 48 kHz、64 kHz、88.2 kHz、 96 kHz
 量子化ビット:16 bit、24 bit
 ■DSD (.dsf or .DSF)
 対応サンプリングレート:2.8224 MHz
 ■Dolby TrueHD (.vr/.mlp/.VR/.MLP)
 対応サンプリングレート:48 kHz、64 kHz、88.2 kHz、96 kHz、176.4 kHz、192 kHz
※Dolby TrueHD コンテンツをUSBストレージ(USBメモリなど)に保存して再生する場合、リアUSB端子では再生できません。

2012/08/22
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4
 アップデート内容
  ・まれにリモコンが効かない問題の改善。
 ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1130-9106-0300 
7/24に一旦公開しメンテナンスのため取り下げていましたファームウェアの修正が完了しましたので
再度公開いたします。なお、7/24のアップデートを終了されているお客さまはこのアップデートを行う
必要はありません。
  ※「Integra Remote for Android」「Integra Remote2 for iPhone」をVer1.30へアップデートしている場合の制限事項
  ・アプリ側のメニューでは「Home Media」が選択できますがAVレシーバー側では動作しません。(Android / iPhone)
  ・DMS再生の際に音が途切れる場合が有ります。(iPhone)

アップデート対象システム
  ・DTR-70.4
 アップデート内容
  ・まれにリモコンが効かない問題の改善。
  ・HDMI OUT MAIN端子における映像出力の改善。
  ・「Intgera Remote for Android」「Integra Remote2 for iPhone」Ver1.30に対応
  ※アプリ側のアップデートも必要です。
   ・「Home Media」機能におけるドルビーTrueHD 192kHz音源の再生に対応。
  ※UWF-1ご使用時の制限事項
  64kHz以下のコンテンツにのみ対応となります。
  Dolby TrueHD/DSDの再生、およびリアUSB端子での使用は非対応となります
  ※Dolby TrueHD コンテンツをUSBストレージ(USBメモリなど)に保存して再生する場合、リアUSB端子では再生できません。
  ファームウェアバージョン
  ・DTR-70.4:1040-3102-0100-0000

2012/06/26
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4
 アップデート内容
  ・「ネットワークスタンバイ」機能をオンに設定した際に、まれに映像が出ない問題の修正
 ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1110-8106-0300

2012/06/15
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4
 アップデート内容
  ・Bluetooth USBアダプター「UBT-1」対応
 ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1110-810*-0300

2012/06/08
アップデート対象システム
  ・DTR-30.4
 アップデート内容
  ・内部メモリ不安定性の解消
  ・アップデート機能改善
 ファームウェアバージョン
  ・DTR-30.4:1100-610*-0*00
ファームウェアの更新のご注意
● アップデート中に外部からHDMI連動信号が入力されると、アップデートに失敗する可能性がございます。
  アップデートを始める前に必ずAVセンターのHDMI連動機能をオフに設定して下さい。
● 操作を始める前に、ファームウェア更新手順をよくお読み下さい。
● ファームウェアの更新は、おおよそ20〜30分程度かかります。更新を開始してから本機を再起動するまでの間は、電源を切らないで下さい。
● ネットワーク経由のファームウェア更新は、ネットワークの状況によっては1時間以上要する場合があり、また正しく完了しない場合もございます。2時間以上経過しても完了しない場合は、一旦ON/STANDBYボタンを押して電源を切り、再度ファームウェアの更新をお試し下さい。
● 更新および設定は自動的に行われますが、時間がかかる場合があります。アップデートを実施する際は、更新方法の手順に従って行ってください。バージョンアップ中に下記のような作業を行われますと、正常にバージョンアップができなかったり、本体の故障の原因になります。
  ・本体の電源コードを抜いてしまう。
  ・本体への電源供給が途絶えてしまう。(電源ブレーカーが落ちたり、停電など)
  ・ネットワーク内機器のLANケーブルの抜き差しを行ってしまう。(ネットワーク経由の場合)
  ・USBメモリーの抜き差しを行ってしまう。 (USBメモリーを用いる場合)
  ・HDMI接続されているTV、レコーダー等の機器を操作する
上記のような手順で本体が故障した場合には、サービスセンターで修理を承りますが、別途修理費が必要になりますのでご注意ください。
ファームウェア更新方法
本機のファームウェアを更新することで、より便利にお使いいただけるようになります。 ファームウェアの更新にはインターネットへの接続が必要です。 取扱説明書の手順に 従って接続を行ってください。
DTR-70.4、DTR-30.4はUSBメモリ経由でのアップデートも可能です。
機種により操作が一部異なりますので、操作の前に機種別のファームウェア更新手順をご確認下さい。
 Home | Dealers |Support | Warranty | Site Map | 製品に関する重要なお知らせ