|
DTR-40.3


|
品名 |
7.2chネットワークAVレシーバー |
品番 |
DTR-40.3 |
希望小売価格 |
\157,500(税抜\150,000) |
発売日 |
2011/4/下旬 |
主な特徴
- 映画制作者の意図するサウンドを家庭で再現するための規格「THX Select2 Plus」に準拠
- 高精度な32bit DSPを搭載
- TI社バーブラウン192kHz/24bitDAコンバーター(PCM1690)を全チャンネルに搭載
- デジタルノイズを完全に除去し、ダイアローグや音楽、効果音を生々しく再現する独自回路技術「VLSC(Vector Linear Shaping Circuitry)」を全チャンネルに搭載
- 信号とノイズ領域との近接を回避して、聴感上のS/Nを向上させる「オプティマムゲイン・ボリューム」回路を採用
- より一層の低インピーダンス化を実現する、3段インバーテッドダーリントン回路採用
- ダウンミックスによるフロントL/Rチャンネルのダイナミックレンジの減少や、S/N劣化を防ぐ技術「ノンスケーリング・コンフィグレーション」回路を搭載
- ロスレス圧縮音声フォーマット対応デコーダー搭載(搭載デコーダー:Dolby Digital、Dolby Digital EX、Dolby Pro Logic II、Dolby Pro Logic IIx、Dolby Pro Logic IIz 、Dolby TrueHD、Dolby Digital Plus、DTS、DTS-ES(Discrete/Matrix/Neo:6)、DTS 96/24、DTS-HD Master Audio、DTS-HD High Resolution Audio、AAC、DSD、Multichannel PCM)
- 高音域が強調された劇場用のサウンドをご家庭用で適切なバランスに補正するTHX Re-EQ機能搭載
- 2出力対応のサブウーファープリアウト端子装備(パラレル出力)
- 圧縮音源ファイルを高品位に再生するミュージックオプティマイザー
- HDMI(4K Up scaling、3D、Audio Return Channel、DeepColor、x.v.Color、LipSync、Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio、DVD-Audio、Super Audio CD、Multichannel PCM、CEC対応) 8入力(フロント1入力含む)/2出力装備
- 高性能ビデオフォーマットコンバーター「Qdeo」を搭載
- 音声と映像のズレを補正する、AVシンクコントロール機能搭載
- 新たに正確なクロック波形を作り出し、デジタル信号のゆらぎを排除する
PLL(Phase Locked Loop)方式ジッタークリーナー採用
- 日本語対応OSD(オンスクリーンディスプレイ)
- 映し出されている映像の手前に透過状態で設定画面を表示可能な「オーバーレイOSD(オンスクリーンディスプレイ)」方式を採用
- LAN及びUSB経由でのファームウェアアップデートに対応
- Compatible with windows 7及びDLNA Version 1.5準拠
- ネットワークストリーミングファイル対応形式(MP3/WMA/WMA Lossless/FLAC/WAV/Ogg Vorbis/AAC/LPCM)
- インターネット環境を活用した快適なラジオ聴取:安定した受信環境の提供と、より魅力ある音声メディアの姿を追求するradiko.jpに対応
- インターネットラジオ機能搭載
- フロントUSB端子装備(iPod/iPhone、USBメモリーとのデジタル接続対応)
- PCと接続可能なPC(VGA)入力端子装備
- FM/AMチューナー内蔵
- 自分の好みにあった曲を流してくれる音楽ストリーミングサービス「AUPEO!」に対応
- 付属の測定用マイクで、自動でスピーカーセットアップする機能に「Audyssey MultEQ XT」を採用
- 小音量でもサラウンドを楽しめるAudyssey Dynamic EQ機能搭載
- 急に音量が変化した場合でもダイナミック感や明瞭度を損なうことなく、適切なボリュームコントロールを自動的に行うAudyssey Dynamic Volume
を搭載
- 映像/音声入力が無く無操作の状態で一定時間経つと、本機が自動的にスタンバイ状態に移行する、自動スタンバイ機能搭載
カスタムインストレーション
- 空調や照明、セキュリティシステムまでを制御するホーム・オートメーションシ
ステムと接続可能な「RS232」端子装備
- クレストロン社のe-Controlや、AMX社のDuet機器に接続して、さまざまな機器のコントロールが可能「LAN」端子装備
- 別室に映像、音楽を配信するZone機能(Zone2 Audio/Video)
- 別室(Zone2 Room)においても映像の配信を可能とする「Zone2コンポジット出力」端子装備
- 赤外線受光ユニットと接続してリモコン操作を可能にする「IR」端子を2入力、1出力装備
- 12Vトリガー端子装備の他の機器と電源連動を可能にする、「12Vトリガー」出力端子
- オプショナルラックマウントキット IRK-155-3B/3Cに対応
|
7.2chネットワークAVレシーバー DTR-40.3 定格 |
品番 |
DTR-40.3 |
価格 |
\157,500(税抜\150,000) |
JAN コード |
T4961330033853 |
|
|
音声 |
|
定格出力 |
7ch×140W(6Ω、20Hz〜20kHz、0.08%THD、1ch駆動時、JEITA) |
実用最大出力 |
7ch×200W(6Ω、1kHz、1ch駆動時、JEITA) |
全高調波歪率 |
0.08%(20Hz〜20kHz、ハーフパワー) |
周波数特性 |
5Hz〜100kHz/+1dB−3dB(Direct mode) |
SN比 |
106dB(LINE、IHF-A)
/ 80dB(PHONO、IHF-A) |
トーンコントロール最大変化量 |
±10dB(BASS at 50Hz)、
±10dB(TREBLE at 20kHz) |
ダンピングファクター |
60(Front、1kHz、8Ω) |
PHONO最大許容入力 |
70mV(MM 1kHz 0.5%THD) |
スピーカー適応インピーダンス |
4〜16Ωまたは6Ω〜16Ω |
映像 |
|
入力感度・出力電圧/インピーダンス |
1Vp-p/75Ω(Component and S-Video Y)、
0.7Vp-p/75Ω(Component Pb/Cb、Pr/Cr)、
0.25Vp-p/75Ω(S-Video C)、
1Vp-p/75Ω(Composite) |
コンポーネント映像周波数特性 |
5Hz〜100 MHz(+0dB、−3dB) |
チューナー |
|
FM受信範囲 |
76.0MHz〜90.0MHz |
AM受信範囲 |
522kHz〜1629kHz |
プリセットチャンネル数 |
40 |
総合 |
|
電源・電圧 |
AC100V 50/60Hz |
消費電力 |
500W(電気用品安全法技術基準) |
無音時消費電力 |
95W |
待機時電力 |
0.1W |
最大外形寸法 |
435W×173.5H×376D mm |
質量 |
12.5 kg |
端子 |
|
HDMI端子 |
入力×8(内フロント1)、出力×2 |
映像入力端子 |
コンポーネント×3、Sビデオ×4、コンポジット×5、PC×1 |
映像出力端子 |
コンポーネント×1、Sビデオ×2、コンポジット×3(Zone2 出力含む) |
音声入力端子 |
デジタル×5(光×2、同軸×3)、アナログ×8 |
音声出力端子 |
アナログ×3(Zone2出力含む) |
マルチチャンネルプリアウト |
7 |
サブウーファープリアウト |
2 |
音場制御用マイク端子 |
1 |
ヘッドホン端子 |
1 |
ユニバーサルポート |
1 |
USB端子 |
1(フロント) |
LAN端子 |
1 |
RS232端子 |
1 |
IR端子 |
入力×2、出力×1 |
12Vトリガー出力 |
3 |
RI端子 |
1 |
【寸法図】 |
|
|
|
この製品のメーカー保証期間および性能部品最低保有期間につきましてはこちらをご参照ください。
|
|