Products
DRX-3.3
NEW
DRX-3.2
DRX-7.1
DRX-R1.1
DRC-R1.1
HDB-RX1
Rack Mount Kit
IRK Series
Applications
Integra Control Pro for Android
Integra Control Pro for iOS
DRX-3.2
品名
9.2chネットワークAVレシーバー
品番
DRX-3.2
希望小売価格
\150,000(税別)
発売日
2018/6/下旬
ホームシアターグランプリ2019
一体型AVアンプ(10万円以上16万円未満) 部門 金賞受賞
主な特徴
視聴者を包み込み臨場感あふれるシネマサウンドDolby Atoms
®
、DTS:X™に対応(5.2.4ch /7.2.2ch)
HDR(輝度幅 または レンジ拡大技術)のHDR10、HLG(ハイブリッドログガンマ)、Dolby Visionと色域を拡大するBT.2020信号のビデオパススルー出力対応
HDMI 7入力(フロント1/リア6)/2出力(Main OUT/Zone2 OUT、 4K/60P / 4:4:4※、Dolby Vision™/HDR10/BT.2020/HDCP 2.2ビデオパススルー出力対応)(※フロント入力を除く)
旭化成エレクトロニクス社製 DAC AK4458( 768kHz 32bit 8ch)×1を搭載
5GHz/2.4GHz Wi-Fi
®
対応
ワイヤレスストリーミング技術「AirPlay」搭載。
ワイヤレスマルチルームオーディオストリーミング技術「Chromecast搭載」および「DTS Play-Fi
®
」に対応
Bluetooth
®
無線技術(Ver.4.1+LE)搭載、(対応プロファイル A2DP v1.2、AVRCP v1.3、対応コーデック:SBC、AAC)
独自の音場設定機能「AccuEQ Room Calibration Advance」に定在波制御を新たに追加し、理想の視聴環境の構築を実現
Dolby Atoms イネーブルドスピーカーを使用した場合の位相を最適化する「AccuRefl ex」を搭載
厳選したパーツを幾度もの試聴と検証を経てレイアウトしたディスクリート構成アンプ回路
新たに正確なクロック波形を作り出し、デジタル信号のゆらぎを排除するPLL(Phase Locked Loop)方式ジッタークリーナー採用(S/PDIF)
映し出されている映像の手前に透過状態で設定画面を表示可能な「オーバーレイOSD(オンスクリーンディスプレイ)」方式を採用(HDMI)
インターネットラジオ、ミュージックストリーミングサービス接続機能搭載:TuneIn Radio、radiko.jp、Spotify
USB /LAN経由のLossless及びHi-Res Audioファイル再生可能:WAV、FLAC、AIFF、Apple Lossless、DSD 2.8MHz/5.6MHz(無線LAN経由には非対応)、Dolby TrueHD(USB経由のみ)
iPod touch /iPhone及びAndroidからのコントロールアプリ、Integra Control Proに対応
様々な用途に適した独自の14種のリスニングモード:Game-Action、Game-Rock、Game-RPG、Game-Sports、Mono、Multich(Multichannel)、Orchestra、Stereo、Studio-Mix、T-D(Theater-Dimensional)、TV Logic、Unplugged、All Ch. Stereo、Full Mono)
その他の特徴
デジタルノイズを低減するフィルター回路「VLSC」をフロントL/Rに搭載
大規模なハイパワートランスH.C.P.S(High Current Power Supply)搭載
位相ズレを防ぐ「ノンフェーズシフト」設計
対応スピーカーとのバイアンプ接続に対応
圧縮音源ファイルを高品位に再生するミュージックオプティマイザー採用(Bluetoothにも対応)
USB再生対応(MP3、WMA、WAV、AIFF、FLAC、AAC、Apple Lossless、DSD 2.8 /5.6MHz、Dolby TrueHD)(USBストレージのフォーマットは、FAT16、FAT32に対応)
日本語対応OSD(オンスクリーンディスプレイ)対応
Network Standby時でも消費電力を抑えることが可能なHybrid Standby採用
各チャンネル個別のクロスオーバー周波数調整可能(40/45/50/55/60/70/80/90/100/110/120/130/150/180/200 Hz)
音声と映像のズレを補正する、AVシンクコントロール機能搭載(1msステップ <500ms @48kHz)
全チャンネルにトーンコントロール(Bass/Treble)を採用
Ethernet及びUSB経由でのファームウェアアップデートに対応
40メモリー可能なワイドFM/AMチューナー
映像/音声入力が無く無操作の状態で一定時間経つと、本機が自動的にスタンバイ状態に移行する、自動スタンバイ機能搭載
より自然な音楽再生を実現するギャップレス再生に対応
※
(FLAC、WAV、Apple Lossless)
(※USB再生において、同一のフォーマット、サンプリング周波数、チャンネル数、量子化ビット数が連続再生される場合)
*再生環境や音源(ファイル)によってはギャップレス再生ができない場合があります。
カスタムインストレーション
ホーム・オートメーションシステムと接続可能な「RS232ポート」と「Ethernet端子」装備
別室に音声信号を配信するZone機能搭載(Powered ZONE2 & Zone3、Audio Zone2 Pre/Line Out)
Zone2にトーンコントロール(Bass/Treble)、バランスコントロール採用
赤外線受光ユニットと接続してリモコン操作を可能にする「IR端子」を2入力、1出力装備
他の機器と電源連動をする、プログラム可能な12Vトリガー3系統搭載(ディレイセッティング可)
スマートグリット対応
RIHD(Remote Interactive over HDMI)のシステムコントロールを採用
設定項目の保存、呼戻しを可能とするStore & Recall機能搭載
オプショナルラックマウントキット IRK-155-3Dに対応
ファームウェアアップデート
ファームウェアをアップデートすることでより快適にお使いいただけるようになります。
詳細は下記アップデート情報をご確認ください。
付属品 / リモコン(RC-912R)
9.2chネットワークAVレシーバー DRX-3.2 定格
品番
DRX-3.2
価格
\150,000(税別)
JAN コード
T4573211153569
音声
定格出力
9ch×90W( 8Ω、20Hz〜20kHz、0.08% THD、2ch駆動時、JEITA)
9ch×160W( 6Ω、1kHz、0.7% THD、1ch駆動時、JEITA)
実用最大出力
9 ch×190W( 6Ω、1kHz、10% THD、1ch駆動時、JEITA)
全高調波歪率
0.08%( 20Hz〜20kHz、ハーフパワー)
周波数特性
5Hz〜100kHz /+1dB/−3dB(Direct mode)
SN比
106dB( LINE、IHF-A)
トーンコントロール最大変化量
MAIN : BASS ±10dB at 20Hz
TREBLE ±10dB at 20kHz
ZONE 2 : BASS ±10dB at 100Hz
TREBLE ±10dB at 10kHz
スピーカー適応インピーダンス
4Ω〜16Ω
映像
入力感度・出力電圧
/インピーダンス
Component : 1Vp-p/75Ω( Y)、 0.7Vp-p/75Ω( Pb/Pr, Cb/Cr)
Composite : 1Vp-p/75Ω
チューナー
FM受信範囲
76.0MHz〜95.0MHz
AM受信範囲
522kHz〜1629kHz
プリセットチャンネル数
40
端子
入力
HDMI端子
7 ( HDCP2.2対応、リア 6、フロント 1)
アナログ映像端子
コンポーネント 2、コンポジット 3( リア 2、フロント 1)
音声端子
デジタル 3( 光 2、同軸 1)、アナログ 7( リア 6、フロント 1) + PHONO 1
出力
HDMI端子
2(MAIN、SUB) 4K / 60P / 4:4:4、Dolby Vision™ / HDR10 / BT.2020 / HDCP 2.2対応
サブウーファープリアウト
2
アナログ音声
Zone2プリ / ラインアウト
1
他
音場制御用マイク端子
1
ヘッドホン端子
1
USB端子
1 ( リアパネル)
Ethernet端子
1
RS232ポート
1
IR端子
入力 2、出力 1
12Vトリガー出力
3
総合
電源・電圧
AC100V 50/60Hz
消費電力
610W(電気用品安全法技術基準)
無音時消費電力
70W
待機時電力
0.1W
Network Standby
1.5W(有線)/ 1.8W(無線)
最大外形寸法
435 W×174 H×376.5 D mm(アンテナ部含まない)
質量
10.6 kg
【寸法図】
リアパネル
●AirPlay、iPad、iPhone、iPod、iPod classic、iPod nano、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。●iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。●「Made for iPod」、「Made for iPhone」、「Made for iPad」とは、それぞれiPod、iPhone、iPad専用に接続するよう設計され、アップルが定める性能基準を満たしているとデベロッパによって認定された電子アクセサリであることを示します。●アップルは、本製品の機能および安全および規格への適合について一切の責任を負いません。●この製品とiPod、iPhone、iPadを使用する際ワイヤレス機能に影響する場合があります。●AirPlayを利用するには、iOS 4.3.3以降を搭載したiPhone / iPod touch / iPad、OS X Mountain Lionを搭載したMac、iTunes 10.2.2以降を搭載したMac、PCが必要です。●Wi-Fi CERTIFIED ロゴは、Wi-Fi Allianceの登録商標です。●Bluetooth ワードマークおよびロゴはBluetooth SIG, Inc.の登録商標です。●Dolby、Dolby Atmos、Dolby Surround、Dolby Vision、AAC ロゴ及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。●DTS特許については、 http://patents.dts.comをご参照ください。 DTS Licensing Limitedに基づき製造されています。 DTS、シンボル、DTSとシンボルの組み合わせ、DTS:X、DTS:Xロゴ、Play-FiおよびPlay-Fiロゴは米国および/または他の国々におけるDTS社の商標または登録商標です。 © DTS, Inc.無断複写・転載を禁じます。●HDMI、HDMIロゴおよびHigh‐Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLCの商標または登録商標です。●AccuEQ Room Calibration、AccuEQロゴ、VLSC、VLSCロゴ、Cinema Filter、Cinema Filterロゴ、RI、RIロゴ、Theater-Dimensional、Theater-Dimensionalロゴは、オンキヨー株式会社の商標または登録商標です。●Android、および Chromecast搭載は、Google Inc.の商標または登録商標です。●その他の名称については、一般に各開発メーカーの商標または登録商標です。
この製品のメーカー保証期間および性能部品最低保有期間につきましては
こちら
をご参照ください。
Home
|
Support
|
Site Map
|
製品に関する重要なお知らせ
251 1
@Copyright Integra. All rights reserved
*再生環境や音源(ファイル)によってはギャップレス再生ができない場合があります。